ポスト民藝を目指して

趣味とか趣味をたしなみます

習作

更新する話題がなくて何ヶ月も放置してた。。。

 

なんか、Twitterで思いついたことは書いちゃうし、少しまとまった話でもFacebookで済んでしまうのでなかなか運用が難しい・・・

 

そんなこんなで本業が大学生であるので、春休みに入ったので化学なんて忘れて、芸術の春といった具合です。

少し前にこの小説を読み終えました。

 

楽園のカンヴァス (新潮文庫)

楽園のカンヴァス (新潮文庫)

 

 

見ての通りアンリ・ルソーのお話。ぼく、ルソーって画家は初めて知ったんですけど。すぐに熱されてしまう人間なので、アール・ヌーヴォってすごいよってなって。本物みたいなあなんて。

そんで、春休みになって、今月11日に東京国立近代美術館に本命は瑛九の展示で行ったんです。そしたらいましたルソー。うわあ本物だよって興奮して、この本読んでたんで贔屓目っていうのもあったんですけど、感動しちゃいましたね。

 

最近そんなこんなで気になれば美術館行ったりなんだり、ぼくはこれが好きなんだなあって。化学も音楽もみんな含めて。

 

テストを訳にDJもDTMもサボり気味だったんで、なんとかこういう気持ちを音楽に落とし込めないかなあとか考えたり踏んだり蹴ったりヘッドホンが片耳聞こえなくなったり。

 

で、ここまでは前置きと余談でして、ここ数日、二本ほど立て続けにイベントに遊びに行ってたんです。久々に大音量でテクノ聞いて、いいなあと思う一方で、ぼくのこの今の感じにはテクノのキックが重過ぎるという発見もあって。嫌いになったとかそういう意味ではなくて、単純な感想として。

音楽の本質的なラインと文脈の上で重い“ミニマル”テクノのビートには何かあるはずだと思うんです。近代の音楽の本質において、踊るということは比較的分割できないものに感じる部分があって、その行為はビートに身を任せることであるように考えます。重いビートというのはその部分の明確な掲示ではないかと。EDMやダブステップのような音楽もこの部分は明確。それが何より、踊りやすい。

 

逆説的に分解して考えるなら、重いビートは「はい!!ここ!!ここ踊りますよ!!」っていう大々的な告知であって必要不可欠かと言われれば、どうなんだろうという。体を揺らしたり、足を動かしたりビートにあわせることは、音楽という空間中にグリッドを見出してるから出来るのであると考えられます。テクノでもビートが消えても踊れるのはその前にあったグリッドの間隔を覚えているからです。

 

ズバっと言ってしまえば、重いビートやうるさい音って聞き手の世界を区切るグリッドにもなってしまう気がするんです。それを悪いとは思わないし、そうする必要があるんですけど。何より、カッコイイですもんね重いビートの曲って。

 

ただ、ぼくの最近の個人的な趣味が、ノって楽しいというより、聞いてて「ふぅ...」って感じのが好きで。グツグツしたワッという驚きの逆で、最近のSashaとかいい感じなんですけど。この感覚ってどこかで覚えてるぞって思ったら、安堵感の美しさって民藝の用の美みたいだなあとか思ってみたり、まだまだ実験は必要なんですけど。ふと思い浮かんだ感じではシュルレアリスムも近いんですよね。

 

そんなこんなで、探してもこれだってものは見つけにくいので、自分でいろいろ実験しながらやってく必要があるんだなあと思っていたりもします。

 

まあ、そんなこと関係なく、こんな感じのやりたい!っていう興味で作ったまま公開もせずに眠っていた曲を二曲ほど、公開にしてみました。記事タイトル通り、習作です。

soundcloud.com

こっちはトランスです

soundcloud.com

こっちはドラムンです

 

色々思ったこと書いてみたけど、こういう形で実験結果をアップして跳ね返りがもらえたら面白いかなあというのが括りです。

 

オタクよろしく長語りしてしまいました。。。

先週末の話

気づけば11月という日柄、大学の文化祭も終わり、季節は完全に冬です。

 

金曜日にはUnboxxというB2Bイベントに呼んでいただき、少しやりたい放題させていただきました。
f:id:aibismusicjp:20161106182333j:image

てっきりテクノかと思ったら、Kiinさんはステップ系、QuarterさんはEDMをかましたのでぼくもテンションが上がってベース鳴らしてました。ブンブン

ぼくはいつもテクノやハウスをゆったりと回してるのでB2Bだと焦りが出てしまったのが本音でした。不完全燃焼感...リベンジしたい...!

 

そして、日曜日には益子は陶器市へ。


f:id:aibismusicjp:20161106182744j:image

(写真があまりよくない)

普段使ってる秋葉原-益子を繋ぐ関東やきものライナーは混雑するだろうと踏んで、鉄道旅にしたらダイヤの都合上、行きも帰りもSLに乗るハメに。


f:id:aibismusicjp:20161106182921j:image

追加料金が片道で500円だったんでいいですけど。

ぐるぐる歩き回って気に入ったものを買い漁ってたらまたコレクションが増えてしまいました。ぼくが死んだら蒐集展を開いてくれ...!


f:id:aibismusicjp:20161106183123j:image

戦利品です。

中でも面白いのがこちら。


f:id:aibismusicjp:20161106183148j:image

新潟の方の作品で、和紙が焼き付けてあります。

以前に紙を焼き付ける方法は無いのかという話をしてただけに気になって、一目惚れして買っちゃいました。また、この和紙の方も力強い染色が施されてていいですねぇ...。

 

そんなこんなで趣味に走った週末でした。

今週は【15minutes!】です。


f:id:aibismusicjp:20161106183518j:image

初のUDL進出です。B2Bのときより焦りそうで怖いですが、いつも通りProgressive Houseキメられたらという感じです。

 

久々の更新は以上です。

イベント出演

更新しないと存在を忘れそうなのでご報告。

 

1. UNBOXX

11/4(金) 20:00

渋谷White Space Lab.


f:id:aibismusicjp:20161028193032j:image

以前御一緒した、iEtosharuさんとOgsさん主催のイベントです。

最近流行りの(らしい)フリーB2Bのイベントです。

来場者の方もUSBをお持ちでしたら、参戦できるみたいです。

いつも通り頑張るぞ。

 

2. 15minutes!

11/12(土) 18:00

渋谷Under Deer Lounge

 

https://www.facebook.com/events/1269325973130053/?ti=cl

いつもお世話になってるHAL9000さん考案の超短尺イベントです。

15分でいつものジャンルやるのも、そもそもUDLでやるのもはじめてなので、こっそり不安です。

とはいえ、豪華な顔ぶれ、そして、UDLといえばおいしいお料理。これはもう、武者震いというやつですよ。ええ。

 

現在決まってるのはこの二つ。

興味がありましたら、是非に。

最近、寒くなってきたし、体調に気を付けようという日柄からの更新でした。

なんとなく開設してみた

ツイッターフェイスブックに書くほどでもないようなことを書き連ねます

 

思い出したら進捗とか、やりたいこととか整理して書いておいて、やったりやらなかったりします

 

今は曲を作りためたりDJに向けていろいろやったり、創作活動のための下準備などしてます

 

のんびりしていきます